とうもろこしをお湯でゆでるのって、面倒じゃありませんか?
それなら、電子レンジでチンしてしまうのはどうでしょう?
お湯を沸かす手間もないので簡単ですよね。それに、お湯で茹でるよりもレンジで茹でたほうが、とうもこしが甘くなり、栄養もしっかり残るんですよ。
とうもろこしをレンジで、皮ごと茹でる方法やラップに包む方法のレンチンする時間や美味しくゆでるコツにについて紹介しますね。
一度試してみてください、驚きの美味しさですよ。
スポンサーリンク
とうもろこしのゆで方 レンジで皮付きの場合は何分?
とうもろこしは、皮を剥いた時点から鮮度がどんどん落ちてしまうので、皮付きのまま茹でた方がおいしいんですよ。
とうもろこしを皮付きでレンジでチンする時は、500W~600Wで4~5分位です。
途中で一度とうもろこしを裏返すとムラなく茹で上がります。
とうもろこしの甘い香りが強くなってきたら、出来上がりです。
すぐに食べない時は皮を剥かないで、冷めてから皮を剥くと粒がシワシワになりません。
とうもろこしの茹で方 レンジでラップで巻いた時は?
皮付きのまま茹でるのはちょっと抵抗がある場合は、ラップで巻いてレンジをかけても大丈夫です。
ラップをする時は、必ず1本づつきっちり巻いてくださいね。
とうもろこしの皮は全部剥いてしまってもいいのですが、出来れば最後の一枚は皮を残してラップをした方が風味があり美味しいですよ。
こちらも、500W~600Wで、4分~5分レンジをかけます。途中で一度裏返すとムラなく茹で上がります。
とうもろこしの元の方が生の時よりも、少し柔らかくなってきたらOKです。
粒がシワシワにならないように、ラップをしたまま冷まします。
スポンサーリンク
とうもろこしのゆで方 レンジでも美味しくできる?
トウモロコシをレンジでチンするって、なんか手抜きみたいでちょっと抵抗があったんですよね。私は、手抜きして美味しいハズがないって思っていたんです。
ところが、時間がないときに試しにレンジで茹でてみたら、これが甘くて美味しいんですよ。もう、ビックリ!
お湯を沸かす手間も、大きなお鍋を用意しなくていいから、本当に楽チンですよ。
とうもろこしはレンジで茹でるとお湯に栄養がとけでることもなく、甘みもお湯で茹でるときよりも甘くなります。
だまされたと思って、試してみてね。
とうもろこしの皮はお店で剥かないで
とうもろこしの皮ってゴミになるから、お店で皮を剥いてしまうことってありませんか?
とうもろこしは、皮を剥くとどんどん鮮度が失われてしまいます。
また、買って来たとうもろこしは、すぐに茹でることが美味しく食べるポイントです。
皮ごとレンジでチンするだけなら、買ってきてすぐに出来ますよね。
とうもろこしを買ってきたら、「レンジでチン!」是非試してみてくださいね。
コメント