主婦よね子のブログ

アラフィフの主婦です。おばちゃんの知恵袋、こっそり教えます。

フォローする

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 釣り・潮干狩り
  • 横浜B級グルメ
  • 料理
  • 食品の保存方法
  • 生活
  • 健康
  • ダイエット
山芋の手のかゆみの対処法と治し方 原因はアレルギーなの?

山芋の手のかゆみの対処法と治し方 原因はアレルギーなの?

2016/6/30 野菜の料理

山芋をすりおろして、ご飯にかけて食べる、トロロご飯って美味しいですよね。 山芋って美味しいけど、摩り下ろす時に手が痒くなるから...

記事を読む

皮を剥いた里芋の保存方法は?切ったあとは冷蔵庫?冷凍庫?

皮を剥いた里芋の保存方法は?切ったあとは冷蔵庫?冷凍庫?

2016/6/29 食品の保存方法

里芋の煮物を作ろうと思って、下ごしらえをしたのに、急にご主人が飲み会になってしまって、メニュー変更っていう時ってありませんか? ...

記事を読む

里芋の皮むきは簡単に電子レンジや鍋で茹でる方法とアルミホイル

里芋の皮むきは簡単に電子レンジや鍋で茹でる方法とアルミホイル

2016/6/28 野菜の料理

里芋って美味しいんだけど、里芋の皮を剥くのが面倒で、あんまり料理したくないですよね。 そこで、今回は里芋の皮が、簡単にむける方...

記事を読む

夏休みに子供と一緒に釣り、初心者でも簡単で食べられる魚は?

夏休みに子供と一緒に釣り、初心者でも簡単で食べられる魚は?

2016/6/27 川釣り・湖釣り

子供の夏休みの思い出でに、旅行に連れて行ってあげたい・・・と、思っても忙しくて遠出は難しいですよね。 それなら、近くの川で釣り...

記事を読む

ゆで卵に塩味のつけ方!簡単にコンビニの殻付き塩ゆで卵の作り方

ゆで卵に塩味のつけ方!簡単にコンビニの殻付き塩ゆで卵の作り方

2016/6/25 料理

コンビニで売っている塩味がついたゆで卵って、殻がついているのに、何で卵に塩分がついているのか不思議ですよね。 でも、これって意...

記事を読む

さつまいもダイエットのやり方と効果がある栄養とGI値の注意

さつまいもダイエットのやり方と効果がある栄養とGI値の注意

2016/6/24 ダイエット

以前TVのビューティーコロシアムで話題になった、さつまいもダイエットのやり方を紹介します。 ダイエットの敵と思われがちなさつま...

記事を読む

さつまいもの保存方法は?長期保存の期間と温度、どれくらいもつ?

さつまいもの保存方法は?長期保存の期間と温度、どれくらいもつ?

2016/6/23 食品の保存方法

お子さんが、お芋堀りで収穫したさつまいも、食べるのが楽しみですよね。 でも、沢山収穫したのはいいけど、1度に食べきれないで困っ...

記事を読む

パナソニック食洗機の底から水漏れは故障?原因と自分でできる直し方

パナソニック食洗機の底から水漏れは故障?原因と自分でできる直し方

2016/6/22 生活

食器洗い乾燥機を使っていると、底の部分から水漏れすることがあります。 我が家でも、食洗機の底の右側から水漏れをしてしまい、大慌てで修理...

記事を読む

冷凍卵の作り方と濃厚卵かけご飯、冷凍庫での卵の保存期間は?

冷凍卵の作り方と濃厚卵かけご飯、冷凍庫での卵の保存期間は?

2016/6/21 料理

以前、NHKのためしてガッテンで取り上げられたり、クックパッドでも話題になっていた冷凍卵(凍り卵)の作り方と、冷凍した卵の賞味期限について紹...

記事を読む

えのき茸を冷凍するとダイエット効果がアップ、痩せる栄養と保存期間

えのき茸を冷凍するとダイエット効果がアップ、痩せる栄養と保存期間

2016/6/20 ダイエット

きのこ類は、カロリーが低くて食物繊維が豊富なので、ダイエットの時には積極的に食べたい食材ですよね。 今回は、きのこの中でも、え...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

おすすめの特集記事

釣り初心者さんにオススメ!2バナー子供と始める釣り特集

カテゴリー

  • 釣り・潮干狩り
    • 潮干狩り
    • 海釣り
    • 川釣り・湖釣り
  • 料理
    • 魚介類の料理
    • 野菜の料理
    • お弁当
  • 食品の保存方法
  • 横浜B級グルメ
  • おでかけ
  • イベント
  • 生活
  • 健康
  • ダイエット
  • ファッション
  • 子供
  • 街の治安や住みやすさ
運営者情報はこちら
お問い合わせはこちら

最近の投稿

  • 潮干狩り子供連れの持ち物と子供の服装!沢山とれる時間帯と時期
  • 車のシートに子供が嘔吐したときの掃除の仕方!シミや臭い消し方
  • 子供布団の嘔吐対策!すぐに洗えない時の処理方法と布団の洗い方
  • 福井県敦賀市「常宮神社」の初詣に行きました!元旦の混雑具合や駐車場
  • 正月の松の内はいつまで?明けるの意味や明けてからの挨拶は?
© 2016 主婦よね子のブログ