手の平におさまってしまうくらいの可愛い玉ねぎを知っていますか?
大きさは3~4㎝くらいしかなく、おままごとのおもちゃや飾りかのように可愛らしい玉ねぎがあるんですよ。
そんな小さくて可愛い玉ねぎが食卓に並んでいたらワクワクしちゃいますね。
可愛いだけではなく、糖度が普通の玉ねぎよりも高いので、甘みがあり玉ねぎが苦手な人でも食べやすいんですよ。
スーパーなどで小さい玉ねぎを見かけてはいるものの、どのように使ったらいいのかわからないので今まで購入したことがなかった!という人もいるかと思います。
使い方は全然難しくはありません。普通の玉ねぎを使う料理に丸ごと入れるだけという、とても簡単な使い方ですので試してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
小さい玉ねぎの名前
直径3~4㎝くらいの可愛くて小さな玉ねぎは「ペコロス」という名前の玉ねぎで、他には「プチオニオン」や「小玉ねぎ」とも呼ばれています。
この小さな玉ねぎの「ペコロス」という名前の由来には、いくつかの説があるようです。
大正から昭和にかけて日本に伝来した時に、ヨーロッパで呼ばれていた「ペコロス」という名前をそのまま使ったという説もあれば、「ペコロス」という名前は日本独自のもので由来は不明という説もあるんです。
由来は確かなものはわかりませんが、何も知らない人が「ペコロス」と聞いて玉ねぎとは想像がつきませんよね。
私はペコロスという名前を知らないころからずっと「めっちゃちっちゃい玉ねぎ」と言っていたので、いまだにそう呼んでいます。
スポンサーリンク
ペコロスの食べ方
ペコロスは、直径3~4㎝ととても小さい玉ねぎなので、皮を剥いたら丸ごと料理に使えます。
味は普通の玉ねぎよりも甘く食感も良いことから、ピクルスにするととても美味しく食べることができますよ。
その他、丸ごと煮物に入れたり、揚げ物やオーブン焼きにも適しています。
また、煮崩れを起こしにくいという特徴がありますので、カレーやシチューなどに丸ごと入れるなどの煮込み料理にむいているようです。
カレーやシチューに入っていると、いつもと違って家族は喜んで食べてくれるかもしれませんね。
見た目の可愛らしさを活かした料理が映えるんじゃないかな~と思います。
スポンサーリンク
ペコロスと普通の玉ねぎの違い
ペコロスと普通の玉ねぎは、見てわかるように大きさが違います。
普通の玉ねぎが直径8~10㎝程度に対し、ペコロスは直径3~4㎝しかありません。
味はペコロスの方が糖度が高く甘みがあり、食感も柔らかいのが特徴です。
普通の玉ねぎの糖度は9ですが、ペコロスは11もあるんです。
違いは見た目や味・食感の違いだけではありません。
まず、育てる段階の栽培方法が違い、植え付ける間隔が違います。
ペコロスは普通の玉ねぎよりも株間を狭くし、肥料の量をグンと減らすことで大きくならないようにしているのです。
普通の玉ねぎを植える面積に、10倍以上の種を植え付けているそうですよ!
しかし栽培方法は違っても、もともと同じ品種からできていますので、栄養価はほとんど変わりません。
基本的には同じ品種で育てていますが、ペコロスの専用品種も存在するそうです。
スポンサーリンク
小さい玉ねぎ
直径3~4㎝しかない小さな玉ねぎのことを「ペコロス」と言います。
このペコロスは小さな可愛らしい形を利用して、丸ごと料理にむいています。
普通の玉ねぎとペコロスは品種が同じなので栄養価は変わりませんが、ペコロスの方が糖度が高く甘いのが特徴です。
普通の玉ねぎの辛みが苦手な人や、野菜嫌いの子供にも食べやすい味ですよ。
調理方法も簡単なので、まだ食べたことがない!という人はぜひ試してみて下さいね。