傘寿とは数え年で何歳?祝い方やお祝いの金額の相場とのしの書き方

長寿祝いの祝い方や金額の相場

60歳で祝う還暦祝いや70歳で祝う古稀祝に続いて、80歳で傘寿祝いがやってきます。

還暦祝いなどに比べたら、「傘寿祝い」というのは馴染みの少ない言葉ですよね。

両親や祖父母が80歳を迎えるとなると、傘寿祝いのことも考えておかなければいけませんが、いざとなるとどのようにお祝いしたらいいのか、お祝いの金額はどのくらいなのかなどわからないことだらけという人が多いのが現状です。

傘寿の祝い方を知って、お世話になった両親や祖父母などに、ぜひ喜ばれる傘寿祝いをしてあげて下さいね。

傘寿祝いのお祝いの仕方やお祝いの金額の相場などをお話ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

傘寿とは数え年で何歳

「傘寿」は80歳の長寿のお祝いです。

「八十」という漢字を縦にすると「仐」となります。「仐」は「傘」という文字の略字でもあるため「傘寿祝い」になったと言われています。

数え年で80歳を迎える年にお祝いしますので、実際の年齢が79歳でお祝いすることになりますね。

誕生日で1歳年をとる満年齢とは違い、数え年では産まれた年を1歳と考え、元旦に1歳年をとることになります。

その数え年の80歳で、家族や親戚で集まって食事会などを開いてお祝いするのが傘寿祝いです。

スポンサーリンク

傘寿の祝い方 ちゃんちゃんこの色は?

長寿のお祝いは、還暦祝いに赤いちゃんちゃんこを着てお祝いするように、それぞれのお祝いにはテーマカラーのようなものがあります。

長寿のお祝いの色

  • 還暦(60歳)・・・赤
  • 緑寿(65歳)・・・緑
  • 古稀(70歳)・・・紫、紺
  • 喜寿(77歳)・・・紫、紺、黄色、からし
  • 傘寿(80歳)・・・紫、黄、からし、金
  • 米寿(88歳)・・・紫、からし、金
  • 卒寿(90歳)・・・黄、からし、金、白
  • 白寿(99歳)・・・白
  • 百寿(100歳)・・・白

このようになっています。

 

傘寿のテーマカラーは紫、黄、からし、金ですので、紫や黄やからし色のちゃんちゃんこにするといいでしょう。

紫は昔から高貴な色や気品のある色とされており、位の高い人を表す色なのでいいですね。

 

それぞれ長寿のお祝いにはテーマカラーはありますが、最近では還暦祝い以外は特にこだわっていないということもあります。

また、ちゃんちゃんこは着ないという方もいるので、プレゼントに紫色のものを入れてみるのもいいと思います。

80歳のお祝い傘寿の読み方や意味!恩師に贈る言葉や花の色
80歳の「傘寿」の祝い方を紹介します。実際に傘寿をお祝いする年齢や傘寿のお祝いの席で贈る言葉やプレゼントの花の色など、これまで健康に生きてきた方へのお祝いの仕方などを詳しく紹介します。心に残るお祝いをしてあげたいですよね。

傘寿祝いに贈るメッセージや花束の色などを紹介しています。

スポンサーリンク

傘寿のお祝いのプレゼント金額の相場やのしの書き方

傘寿のお祝いにプレゼントや傘寿祝いを贈ると思いますが、プレゼントの金額やお祝いの相場を知っているでしょうか?

還暦祝いや古稀祝いと同じ相場でいいのかもと気になるところだと思います。

長寿のお祝いの金額の相場

傘寿祝いをはじめとする長寿のお祝いの相場は、贈る側の立場によっても違ってきます。

  • 子供から両親へ・・・2万円~5万円
  • 孫から祖父母へ・・・1万円~3万円
  • 親族へ・・・5,000円~1万円
  • 恩師や上司へ・・・1万円~3万円

だいたいこのような相場になっています。あくまでも相場ですので、贈る側の年齢によっても若干変わることもあります。

値段や品物よりも大切なのは気持ちです。気持ちのこもった贈り物をして下さいね。

傘寿 のしの書き方

水引は紅白・金銀の蝶結びで、のしはつけます。

  • 表書き(上書き)・・・「敬寿」「賀寿」「傘寿御祝」「祝八十歳」など

表書きの姓名は、フルネームで上書きよりも少し小さめに書きましょう。

 

プレゼントは気持ちのこもったものを贈りたいのですが、中にはNGなプレゼントもあります。

ハンカチは別れを連想させ、櫛(くし)は苦・死と連想させますので避けたいプレゼントなので注意が必要です。

スポンサーリンク

傘寿のお祝い まとめ

平均寿命がのびてきて、80歳でもまだまだ若い方もいっぱいいますよね。

でもやっぱり80歳を迎えるのは素晴らしいことだと思います。

ちゃんちゃんこを着て、昔ながらのお祝いも素敵ですが、お祝いの形にとらわれず自分にできる形のお祝いでもいいと思います。

心に残る素敵な思い出を作ってあげて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました