夏野菜の栽培初心者のプチトマトの植え時期とプランターの水やり方法

プチトマトのベランダ菜園

今年の夏は、お子さんとベランダ菜園に、挑戦してみてはいかがでしょう?

野菜を自分で育てることは、お子様の食育にもなりますよね。

野菜がちょっと苦手なお子さんも、自分で育てた野菜は、スーパーの野菜とは一味違います。

ベランダ菜園初心者さんでも、お子さんと楽しく育てられる、プチトマトの栽培の始め方を紹介します。

スポンサーリンク

夏野菜の栽培で初心者におすすめはプチトマト

夏野菜の中でも、プチトマトはベランダのプランターでも、簡単に栽培ができます。

ゴールデンウィーク前後になると、お花屋さんやホームセンターなどに、沢山の夏野菜の苗が並びますよね。

どれにしようか?と悩みますが、初心者さんなら、プチトマトがおススメです。

夏の時期には、毎日10個程度の実がつきますので、お子さんも毎日楽しんで、収穫できますよね。

種から育てるのは、時間がかかったり、失敗することもありますが、苗から育てれば、簡単です。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

スポンサーリンク

プチトマトの栽培に適した時期と準備

東京近郊で、プチトマトの植え付けに適した季節は、4月下旬~5月下旬です。

気温が、20℃~25℃位になったら、苗を植えつけます。

栽培に必要なもの

茎が太くて、まっすぐ伸びているものを選びます。

プランター

深さが15cm以上の物を選びます。1苗なら大き目の植木鉢でも大丈夫です。

鉢底ネット、鉢底石

プランターの下に敷く、ネットと石です。ホームセンターに売っています。

プランターによってはネットや石がいらない場合があります。お店の人に確認してみると良いですね。

野菜用培養度・肥料

野菜用の土と肥料です。別々に買ってもよいですが、初心者さんなら、トマト栽培用に肥料と土が混じっているものがあります。そちらの方が簡単だと思います。

支柱

園芸用の緑色の支柱ですが、なければ100均の朝顔用の支柱でも代用できます。

スポンサーリンク

プチトマトの栽培はプランターでもOK、水やりのタイミングは?

プチトマトは、ベランダのプランターでも、沢山の実をつけます。

上手に育てるコツは、水と肥料をあげすぎないことです。

プチトマトの苗の植え付け方

  • プランターの底に、鉢底ネットと鉢底石を敷き、培養度を入れます。
  • 苗をポットからだし、土を崩さないように、1cmくらい上に培養土がかぶる位の深さに植え付けます。
  • 水をたっぷりかけます。

これで植え付けは終わりです。お子さんと、砂遊び感覚でできますよね。

苗が大きくなってきたら、支柱を立て苗がまっすぐに伸びるように、ビニール紐などで軽く結びつけます。

スポンサーリンク

水やりと肥料をあげる目安

水やり

植え付け直後は、毎日水をあげますが、プチトマトの実がつき始めたら、水遣りを控えめにします。

実をつけてからの、水やりの目安は、葉がしおれてきたときです。

いずれも、土が熱くなる日中は、水やりをしないで下さいね。根っこが湯だって枯れてしまいます。

肥料

実がつきはじめたら、2週間に1度程度、大匙2くらいの肥料を、株の周りにまきます。

水も肥料もあげすぎないことが、プチトマトを甘く育てるポイントです。

 

プランター菜園、初心者さんにおすすめの野菜はこちらで紹介しています。

ベランダプランターで夏野菜は簡単。苗から育てやすい土や肥料は?
育てやすい夏野菜なら失敗も少なくて安心です。夏休みの頃には、毎日沢山収穫できるます。野菜嫌いの子供も自分で育てた野菜の味は格別です。頑張って野菜嫌いも克服できるかもしれませんね。初心者でも簡単に育てられて毎日収穫できる夏野菜と、初めてのベランダ菜園で最低限必要な道具を紹介します。

お子さんと楽しんで育てられます

大きなトマトを育てるのは大変ですが、プチトマトならお子様と楽しんで育てられますよね。

夏の時期には、毎日収穫ができるのが、楽しみですね。

水と肥料をあげ続ければ、秋の初めまで、収穫できるのも魅力です。

今年の夏は、プチトマトで食育に挑戦してみては、いかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました