断捨離したいけど、なかなか実践できないと思っていませんか?
以前流行った、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」の本を読んで私も断捨離を実践して、失敗したから断捨離には自信がない・・・と私も思っていました。
なぜ、こんまり流の片付けで失敗してしまうのか?
私が実際に読んでみて実践できた、50代の主婦に向いている片付けの本を紹介します。
スポンサーリンク
断捨離を始める50代主婦におすすめの片付け本
主婦が50歳を超える頃って、結構人生のターニングポイントだったりしませんか?
子供が手を離れていったり、親の介護がはじまったり、自分の体調にも変化がある時期ですよね。
その反面、この先どんどん体力が落ちていくから、今のうちに断捨離をして、家の中を片付けておきたいと考えます。
私が断捨離をしていて、これなら今の私にも実践できると思った本は、ごんおばちゃまの「すっきり!幸せ簡単片づけ術」という本です。
断捨離と言うとちょっと身構えてしまいますが、この本は1日30分の作業を繰り返すだけです。
毎日30分間、いらない物を「抜く」という作業を18日間続けることで、家の中がすっきり片付くという内容なんです。
実際、18日間で家の中が全てすっきりしなくても、何回も繰り返すことができるような作業量ですよね。
だから、ちょっと体力に自信がなくて飽きっぽい私でも続けられたのです。
スポンサーリンク
断捨離の本の代表こんまり流で失敗した理由を考えてみた
実は、以前こんまり流の断捨離に挑戦したことがあります。
こんまり流の片付けは、短期間で一気に片付けるというものですよね。私のように挑戦して、失敗してしまったという方も多いのではないでしょうか?
こんまり流の片付けは、確かに効率的な正しい片付け方法だと思います。
ただ一つ、私のような年代の主婦には向いていないと考えたのは、この本を近藤麻理恵さんが書いたのは独身の時ということです。
独身の女性と、子育てが終わった主婦の持っている物って、量が全然違うんだと思ったんです。
衣類を1度に全部出して・・・と言われても、何十年分の物を1度に出すのと、独身の女性のクローゼットの中の洋服の量は桁はずれに違うんですよね。
家中にある洋服を全部出して、分別して、また収納するという作業が、1日で終わる訳がありません。そんな体力もありません。
これでは、挫折してしまう以前にやる気がおきません。
こんまり流の片付けは、ごんおばちゃまの片付け方法である程度物が減ってきてから実践すると、効率よく片付けが出来ると思います。
スポンサーリンク
断捨離の方法を生活の一部に取り入れられる本
断捨離は専業主婦でも大変ですよね。まして働いていれば、なおさらです。
1度に片付けをするのは大変です。でも、ごんおばちゃまの片づけの方法で1日30分と割り切れば、結構できるんじゃないかな?と思って、私も片付けを始めました。
でも、実際は毎日30分続けられていません。それでも、1日5分10分でも実践することで、少しづつ物が減っていると実感できますよ。
毎日、少しづつだからこそ、生活の中に取り入れやすいですよね。
スポンサーリンク
今、実践できる断捨離の方法
何十年も生活してきた家の中を、数日で一気に片付けるのは大変です。
無理をせず、毎日の生活に片付けの習慣をつけることが、長く続くコツだと思います。
ごんおばちゃまの「すっきり!幸せ簡単片づけ術」で、毎日少しづつ、断捨離を初めてみませんか?
コメント